板金塗装修理しました!(傷・凹み)たつの市・ヴォクシー
- 2016年06月25日 |
- 鈑金塗装修理 |
【バンパーの傷も最短で仕上げます!】
たつの市よりデイサービスのお車の修理依頼をご紹介します(^.^)
送迎中のバックの際に後方確認を怠り、壁に擦ってしまったそうです。
デイサービスのお仕事の車なので、早く仕上げて欲しいとのご要望でした!
今回はバンパーの板金塗装とテールレンズの新品交換です。
テールレンズは交換です。隣のパネルの傷も塗装します。
バンパーを取り外し作業します。
擦りキズの部分を広めに丁寧に塗装を削ります。
細かい凹凸を埋めるためパテを塗ります。
パテが乾燥したら、表面が滑らかになるように削り、形成します。
次は上塗り塗装の下地となるサフェーサーを塗ります。
サフェーサーはパテのスプレー状の様なもので塗膜の硬度を上げ、
水を通しにくくするため防水・防錆効果があります。
また、上塗り塗装の仕上がりも良くなります(^^)
サフェーサーも乾燥後、表面をサンドペーパーで研磨して整えておきます。
色あわせをし、ボディも塗装する面の清掃や足付け(塗装の食い付をよくするため非常に細かいキズを付けること)、脱脂、マスキングをします。
塗装ブースへ移動して塗装していきます。
塗料をスプレーガンという器具にいれてスプレーしていきます。
下地が隠れるように3~4回ほど色を重ねます。
ベース色を塗り終えたら乾燥させて仕上げにクリア―コート塗装をします。
上塗り塗装の乾燥硬化後、磨きをかけ、またテールレンズ等の部品を取り付け完成しました。
綺麗に仕上がりました(^.^)
ディサービスのお仕事も頑張ってくださいね!
本日はご入庫頂き誠にありがとうございました(^.^)
車検や車の整備(タイヤ交換)なども行っていますので、また何かありましたらお気軽にご来店下さいね~
◆ お客様の声は、コチラ!
◆ 修理事例一覧は、コチラ!
◆ 当店までのアクセス(地図)、またお問合せは、コチラ!
※ 見積りは無料です。無料代車もあります。
お気軽に0791-67-0273までご連絡ください。
(有) 上野自動車工業
兵庫県たつの市誉田町片吹128-1
0791-67-0273
営業時間:am8:00~pm17:00
定休日 :日曜日
※事前にお電話いただければ時間外でも受付しています。